
緊急時の対応について
こちらもご覧ください: 地震の案内 | 津波案内
落とし物、紛失
近くの警察署または交番で「遺失届」の提出をしましょう。また、落としたと思われる空港、駅、お店などにも届けましょう。
- クレジットカード・銀行のカードは、カード会社・銀行にも届けましょう。
- 携帯電話は、契約している通信会社にも届けましょう。
大田区内警察署
警察署の受付時間は平日午前8時30分~午後5時15分です。土・日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は受付していません。
大田区内警察署 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
大森警察署 | 大田区大森中1-1-16 | 03-3762-0110 |
田園調布警察署 | 大田区田園調布1-1-8 | 03-3722-0110 |
蒲田警察署 | 大田区蒲田本町2-3-3 | 03-3731-0110 |
池上警察署 | 大田区池上3-20-10 | 03-3755-0110 |
東京空港警察署 | 大田区羽田空港3-4-1 | 03-5757-0110 |
主要駅周辺の交番 | ||
大森駅前交番 | 大田区大森北1-6-16 | |
山王交番 | 大田区山王2-17-10 | |
田園調布駅前交番 | 大田区田園調布2-62-3 | |
蒲田駅東口交番 | 大田区蒲田5-13-1-101 | |
蒲田駅西口交番 | 大田区西蒲田7-68-1 | |
京急蒲田駅前交番 | 大田区蒲田4-50-1 | |
池上駅前交番 | 大田区池上6-3-10 | |
交通 | ||
JR東日本お問い合わせセンター | 050-2016-1600 | |
東急蒲田駅 | 大田区西蒲田7-69-1 | 03-3731-2607 |
京急蒲田駅 | 大田区蒲田4-50-10 | 03-3731-2928 |
東京モノレールお客さまセンター | 03-3374-4303 | |
都営地下鉄浅草線馬込駅 | 大田区北馬込2-31-9 | 03-3773-4210 |
東急バス池上営業所 | 大田区中央7-1-1 | 03-3752-2381 |
京浜急行バス大森営業所 | 大田区平和島4-1-18 | 03-3765-0301 |
羽田京急バス東京営業所 | 大田区羽田4-1-1 | 03-3743-9018 |
軽い病気・けが
- 東京都医療機関案内サービス「ひまわり」(Tokyo Metropolitan Medical Institution Information) http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13enmnlt.asp (English)
急を要する病気、ケガ
- 救急車を呼んだ方がいいのか、病院に行った方がいいのか迷ったら
東京消防庁救急相談センター #7119(つながらない場合03-3212-2323) - 救急車を呼ぶとき 119
事件・事故などに巻き込まれた時
- 警察 110
大田区滞在中に大きな地震に遭ったら
名称 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
外国人旅行者のための大田区内の情報集約・案内拠点 | 多文化共生推進センター | 大田区蒲田5-13-26-101
消費者生活センター内 |
03-6424-8822 |
帰宅困難者一時滞在施設 | |||
大田区指定 | 区民ホールアプリコ | 大田区蒲田5-37-3 | |
産業プラザPiO | 大田区南蒲田1-20-20 | ||
大田区総合体育館 | 大田区東蒲田1-11-1 | ||
京急開発株式会社 | 大田区平和島1-1-1 | ||
株式会社東京流通センター | 大田区平和島6-1-1 | ||
東京都指定 | 大田都税事務所 | 大田区西蒲田7-11-1 | |
城南職業能力開発センター大田校 | 大田区本羽田3-4-30 | ||
産業技術開発センター城南支所 | 大田区南蒲田1-20-20 | ||
大田桜台高等学校 | 大田区中馬込3-11-10 | ||
大田市場 | 大田区東海3-2-1 |
- ケース別の対応→「わが家の防災チェックブック」No.6+No.9一部(津波警報等が発表されたら)
便利なリンク
- 安全な観光のヒント (日本政府観光局)
- 大使館 & 領事館 (外務省)
- 東京都防災ホームページ
- NHKワールド (日本放送協会)
- 大田区防災情報