
手作りの甲冑で武者パレードに参加しよう!~手作り甲冑教室の御案内~
武蔵新田には、南北朝時代に非業の死を遂げた武将、新田義興を祀ってある新田神社をはじめ、彼にまつわる多くの伝説や史跡が遺っています。
その武蔵新田で、2017年2月5日(日)第2回武者パレード「よみがえるむしゃしにった」が開催されます。手作りの甲冑を身に着けて、あなたも武者パレードに参加しませんか?武蔵新田商店会では、ただ今、「手作り甲冑教室」の参加者を募集中です。
日時:
初級 11/6,20,27,12/4,11(予備), 18(予備)
中級 11/6,20,27,12/4,11(予備)
10:00~15:00
場所: 大田区矢口特別出張所(大田区矢口2-21-14)
募集人数:
初級 30名※11歳~
中級 20名※初級受講者のみ
参加費:
初級 1,000円
中級 2,000円
参加条件:
手作り甲冑教室に毎回参加できる方
2017年2月5日(日)の武者パレードに参加できる方
申込先:
武者パレード推進委員会事務局 TEL:03-3759-0717
Email: h_yasaka1953@yahoo.co.jp (八坂)
御氏名、年齢、性別、住所、電話番号をお知らせください。
応募締切:
10/20 応募者多数の場合は、抽選のうえ、10月中にハガキにてお知らせします。
詳細情報
日付 | 2016年 11月 06日 - 12月 18日, 午前 10時 00分 - 午後 3時 00分 |
---|